
関連ツイート
分厚い肉の塊持ってキャンプ場に行き、遠火+スキレットで2時間くらいかけて焼けるのをぼけーと見守りたい。焼き上がったらクーラーボックスから出した缶ビールのプルトップをいい音を立てて開けたい。
— 椎名高志@絶対可憐チルドレン59巻9/18解禁 (@Takashi_Shiina) September 4, 2020
深夜リプごめんよ!
自宅待機だったら冷凍庫に水のペットボトル(ある分の半分くらい)・保冷剤・濡れタオルをUの字にした数本を冷凍庫に。固まったら停電しちゃう前に自宅にあればクーラーボックスに移動してね!(毛布やバスタオルにくるんでもOK)停電時の熱中症予防に!https://t.co/DenSgqHXD4— jamiroquai@23silvia (@jamiro23silvia) September 4, 2020
家でお皿を使う際は、お皿の上にサランラップや袋をかぶせて使うと食器を洗わなくて済みます。飲み物は水も大切ですが、ポカリやOS-1のようなものも熱中症対策では必要だと思います。クーラーボックスやクーラーバックも一時的ではありますが使えるように氷や保冷剤をある分だけ冷やしておきます。
— くう (@agmwgd_w) September 4, 2020
#今日のプレミ
一週間前に釣りに行った時、生き餌にしてた砂肝をなくしたと思ったらクーラーボックスに入ってて一週間熟成されていました。— 天刀/あまとう (@oerBJ35MPS7Rlsw) September 4, 2020
ね、災害〜…って感じがして怖い……
ほんと、停電しないって確信はどこから🤣クーラーボックス出しとかなきゃ……🍨— あかれこ💭 (@N62772104) September 4, 2020
冷蔵庫をどうしよう。停電だと使えんのか。クーラーボックスも限界あるなら購入もしんどいなぁ…
— Hironori MIYAMOTO (@miyaan2014) September 4, 2020
アイスのバーで作った
クーラーボックス
#浦安鉄筋家族— 取手呉兵衛 曲軒 (@totte_kurebee) September 4, 2020
さクーラーボックス1号!(マジカヨ)
— yasfuu (@yasfuu) September 4, 2020
国内リーグの裏側⚽️
ゲータレードは工場で2日間冷却保存い厳重な衛生管理の中で特別クーラーボックスに入れられチームに配送
選手が他のボトルを飲まないようにボトルは全てナンバリングされ、選手は決められた番号ボトルを飲むように指示されてる
試合時は会場に両チーム用に360本用意してる#チリ https://t.co/ePhzQJmzP4— NAKATIN🇯🇵#MeQuedoEnCasa🏡 (@NAKATIN_OFICIAL) September 4, 2020
いいクーラーボックスって
小型冷蔵庫並の値段するのな…— ジュン@_(┐「ε:)_きゃんぷ (@DesSwimmer) September 4, 2020
仕事でホームセンターに買い出し行ったんだけど とっても混んでたよ
クーラーボックス、水用ポリタンク、電池、ライトが売り切れてた
あとスーパーも水とパンが売り切れてて、なんかもう東日本の震災の買い占めを思い出したよ
今回は買い占めとは違うから悪い感情は抱かないけどさ
— とんでん (@PotaTomaTonden) September 4, 2020