
山梨県から一般献花台に訪れた中学生。涙ぐみながらインタビューに答えていた。
NUKO_4652
返信先:@Daruma_5106どうしてここまで参列者、一般献花台に人が集まったと思う? それだけ感謝されることをしたから。 どうして国民の半数以上の人が国葬に反対して、各地でデモが起きていると思う? それだけ恨まれることをしたから。 だから国葬みたいに"みんなで感謝を示そう"というやつは嫌がられて当然なんだよ。
成海遥
#安倍元総理国葬 昨日の夕方か夜の情報番組で聞いたのだが、渋谷のスクランブル交差点の大型モニター?で安倍元総理の国葬の様子が映し出されたが、誰1人見上げる人はいなかったそうだ!ましてや黙祷する人など皆無だったとか!一方一般献花台には2万数千人が!まさに国論を二分した国葬だった!
OMO satoru
返信先:@whitebellsweet国葬儀無事挙行。感想。 ①開式11時が望ましい。 ②追悼の辞、三権の長進みて横並び、葬儀委員長のみ辞、あと友人代表一名。 ③一階座席の方献花後、椅子片付け、2,3階列席者献花し、後、一般人開放し荷物検査後入場し午後9時迄。 ④一般献花台野外はマスコミ妨害の為、もっと指弾されるべきかと。
あまかむちゃん????
返信先:@yuuko_life_国葬には賛成してないけど、国葬そのものの反対ではなく、今回は国民が置いてきぼりにされた印象なので反対でした。1日で纏め過ぎですね。一般献花台も行列があったし、デモ、イザコザもあったり交通安全週間にも関わらず道路渋滞も生じました。議員たちは何を思うんだろうってふしに思います。
コメント