
ねこホーダイが停止に追い込まれたの、本人たちの言い訳は別の理由だけど、モノ扱いしてる事に怒った人たちの成果だと思う。
n+g ハチワレにゃんこ
返信先:@eldesamaaaa他3人ここで、論議してもねこホーダイの方と会って話が聞ける訳でもないですしね。 今回のねこホーダイの情報含めすべての情報は私たちが直接聞いたのではありませんから、私も貴方もこの件においてお互い主観は入ってますね。 私はその疑問に答えることは出来なそうです。 意見交換ありがとうございました
えるで〜
返信先:@ns17594256他3人ありがとうございます。見てきました。 ・ねこホーダイの方がより間口が広い ・お金取るか取らないか ねこバンクがお金取ると言っても利益を優先してる内容、設定とも思えませんし。 なんかしらの補償をつけて猫飼う人を増やそうという取り組みとしては両方とも同じかな…と思いました。
ジル?
返信先:@kumanokokoroどう考えてもねこホーダイは怖いです? 例えばあのサービスが改善されもう安全ですよと言われても、一度あのような危険なサービスにゴーサインを出せた人達に任せてはいけないと思います。
コメント