
日本共産党全員当選です!
おっしー?⌚️来年には退職したい電機屋さん初心者BO・FXトレーダー
返信先:@reimu_marisa_y知事選ももちろん重要でしたが もっと重要だったのは辺野古移設場所の名護市議選と普天間基地がある宜野湾市長選 この2つの選挙はもっと大きい意味がありました 名護市長は基地容認派で名護市議勢も名護市長半が過半数をとりました 宜野湾市長選も基地容認派の市長が再選しました これが民意
ノリオ
■名護市議選は与党系過半数 宜野湾市長、自公系再選 米軍普天間飛行場がある宜野湾市の市長選も11日投開票され、無所属現職の松川正則氏=自民、公明推薦=が、「オール沖縄」支援の新顔を退け再選された。 @asahicom
yasuji 安倍元総理安らかに 反日メディアは許さない!
返信先:@shiikazuo㊗️辺野古にYES!の民意? 名護市長選 とぐち武豊 19,524 (辺野古容認) 岸本洋平 14,439 名護市議選 市長派 15人(過半数・3議席増) 宜野湾市長選 松川正則 29,664(辺野古容認) 仲西春雅 18,458 沖縄県知事選 サキマ 玉城 宜野湾市 15,717 15,407 名護市 26,221 20,722
hidejack
返信先:@nipponkairagi宜野湾市長選挙、名護市議選は辛勝しております。 知事選でも当初は50〜20ポイントもの大差を最後は9ポイント台にまで縮めた地元選対をはじめとする皆の頑張りは一筋の光明です。
コメント