
羽生結弦さんが日中国交正常化
情報素子研究文庫
昨日は、日中国交正常化50周年に向けて、快心のコメントを寄せていた、政官学の識者っぽい人達が多数います。この人らの評価も連動して爆下がりなのに気づかないのです。馬鹿を突き抜けて、哀れですが、必ず有形無形の利益を得ている筈です。人間は、利益が無ければ絶対的に動かない摂理があります。
今日の出来事
9/29の出来事 ・露 "併合条約" 30日に調印へ ・露 国境封鎖できず 動員逃れ続出 ・日中国交正常化50年 首相と習主席 祝電交換 ・北 日本海に弾道ミサイル2発 2日連続 ・国葬 実施経緯 衆院議運で検証へ ・旧統一教会 TV局と弁護士ら提訴 ・三菱重等"次世代原発"開発へ ・日立とGE 新型原子炉を開発へ
コメント