
滝沢くんありがとうございました。
m???
高橋直気!懐かしい!滝沢くんと一緒に雑誌良く出てたよね。怪奇倶楽部好きだった。一時期Myojo買ってたな…ジャニーさんの本みたいなのも買った気がする…確か。 怪談トリオ好きだった。 直輝君は音楽したくてやめたよね? 好きだったな笑 それからバンドにどんどん私もハマっていった?
うゆにりん
本来滝沢くんが描いていたようにはできないかもしれませんが、彼らが率先して滝沢くんの意志を継いで創り出すものなら、間違いなく素晴らしいものになると思います。1ファンとしてできるのは彼らの決断を全力で応援することだと私は思います。 では今日もFFさんにとっていい一日になりますように☆*。
J_room.yosh
#SnowMan は例え事務所から不遇な扱いを受けようと、行動力のハンパない #スノ担 がついてるし、知名度もあるし、人気も爆発的だし、これからも私たちがSnow Manを押し上げていくから心配ないんだけど。 滝沢くん大大大好き #ふっか がいまちゃんと笑顔で事務所に居れてるかがただ心配なのよ。
カエル
タッキーから常に学んでいるのは経営者として大事なこと リーダーとして自身が「これをやるんだ」と周りを奮起させ引っ張っていくスキル 決して滝沢くん自身が作曲とかwebサイト制作をしているわけではない 大事なのはそれを作るスタッフをまとめる力だよね 全員が同じ方向を向けるか マインドが大事
うゆにりん
SnowManは特にデビュー前から滝沢くんに支えられてきたように思うのでファンとしても彼らの今後や精神面を不安に思います?それでも、色んな壁を乗り越えてきた彼らだから、きっと状況が変わっても上手くやって行けると思っています。歌舞伎もどうやら今のところはやる予定みたいで、、
J_room.yosh
ドームで滝沢歌舞伎? はいはい大きい会場おさえとけばいいんでしょ感がすごいのよ。 滝沢くんが必死に作り上げてきた、和の世界観。確かに大人数は入らないけど、歴史のある劇場でやるから意味があるのに。 誰がドームで腹筋太鼓みたいんだよ。そうじゃないんだよ。頼むよ事務所。
コメント